こんな症状の方が来院されています
高血圧
日本高血圧学会は血圧の目標値を定期的に改訂しています。これはあくまでも目安でありご自身の日常の生活習慣と向き合うことが大切です。
症状
私はアメリカ留学初期に鬱とパニック障害を発症しました。血圧は収縮期(上)220が越えており、駆け込んだ救急の看護師や医師は驚いていました。ドキドキして動悸がして頭に血が昇りました。頭が後ろに持っていかれそうで卒倒しそうでした。
原因
大きく分けて2種類に分類されます。腎臓疾患やホルモンの分泌異常による高血圧と複合的な要因が原因の高血圧とに分けられます。肥満、運動不足、アルコール、精神的ストレス、遺伝も関係していると考えられています。高血圧が継続すると心臓疾患、動脈硬化、糖尿病や腎臓疾患等の合併症を起こすこともあります。
対処法・改善方法(高血圧)
生活習慣の見直しと自分の身体と向き合うこと・愛情を注ぐことが大切です。降圧剤を一生飲み続けるおつもりですか?食生活の見直しと改善、運動習慣、禁煙、精神的ストレスのコントロールで多くの高血圧の数値は下がることが多いです。そしてもう一つの重要なことは数字に踊らされないことです。自宅で測る数値と病院で測る数値は10程度異なります。そして1日のサイクルのなかでも朝、食後、運動後、緊張時や怒った時、飲酒時、寝る前の血圧は乱高下します。カイロプラクティック検査では胸椎から出ている神経が心肺機能をコントロールする箇所を重点的にチェックします。